入試ナビ

AO入試について

  • アドミッションポリシー(求める学生像)に基づき、才能や個性、意欲や熱意を積極的に評価する対話型の入試方法です。
  • 高校既卒者(社会人(※)、大学生、短大生、専門学校生、主婦の方等)もエントリーできます。
  • 社会人(※)の方のみ、AOⅡ期でも入学金10万円免除!

※社会人とは、企業等で正規、あるいは非正規1年以上就業経験がある方。(アルバイト、パートタイマー経験者は含みません。)

アドミッションポリシー

  1. 1幼児保育・教育の仕事に高い関心を持っている人
  2. 2心身ともに健康であり、人とかかわることが好きで、積極的にコミュニケーションが図れる人
  3. 3勉学を前向きに考え、何としても幼児保育・教育に携わりたいという熱意に溢れ、決意が堅く、努力が続けられる人

入試合格者の特典

  現役高校生・
高校既卒者
社会人(※)
Ⅰ期
  • 入学金全額10万円免除
  • 保育のピアノ講座受講料半額(5,000円)
  • 奨学寮制度に応募可能
  • 特待生チャレンジ制度に応募可能
Ⅱ期
  • 特待生チャレンジ制度に応募可能
  • 入学金全額10万円免除
  • 特待生チャレンジ制度に応募可能

※社会人とは、企業等で正規、あるいは非正規1年以上就業経験がある方。(アルバイト、パートタイマー経験者は含みません。)

選考方法

  • 面談

エントリー・出願資格

  • 高等学校卒業者または2024年3月卒業見込の者、高等学校卒業程度認定試験に合格した者
  • 本校を第一志望とする者
  • 本校の来校型かオンライン型オープンキャンパス、平日個別相談会、会場・高校ガイダンスなどに1回以上参加した者
  • AOエントリーをし、入学内定通知書がある者

※エントリー資格は1・2・3、出願資格は1・2・4

エントリー・出願期間

エントリー:【Ⅰ期】7/1(土)~9/30(土)
【Ⅱ期】10/1(日)~3/15(金)

出願期間:【Ⅰ期】9/15(金)~10/16(月)
【Ⅱ期】2週間以内

入学手続期間

おおむね合格日から2週間以内

合格発表

試験日・面談日よりおおむね7日以内に郵送で通知いたします。

AO入学は面談結果(内定)の通知です。正式な合格通知は本出願後になります。

出願書類

  • 出願確認書
  • AO入学内定通知書
  • 高等学校調査書(※1)
  • レターパックライト(青色370円)(※2)
  • その他(※3)
  • AO面談シート(オンライン受験者のみ)

※1 高等学校を卒業された方で、5年以上経過している場合は高校の「卒業証明書」を提出して下さい。

※2 各自でレターパックライトを購入し、お届け先欄のおところ、おなまえ、電話番号をご記入の上準備下さい。

※3 高等学校卒業認定試験に合格した方は、「合格証書のコピー」を提出して下さい。また、学費等減免制度に該当する方は、こちらを確認して書類を準備下さい。

選考料出願時に振込んで下さい

10,000円エントリーは無料です。
選考料は下記の指定口座へ、銀行の窓口・ATM・インターネットバンキングのいずれかでお振込下さい。ただし免除の方は必要ありません。

振込先 七十七銀行大学病院前支店 普通預金 0100561
口座名義人 学校法人曽根学園(ガッコウホウジンソネガクエン)
諸注意
  • 振込手数料は自己負担となります。
  • 振込名は、受験生ご本人名で入力し、なお名前の前に試験区分(アルファベット)を入力して下さい。
    試験区分のアルファベットは、AO…A 推薦…S 一般…K
入力の仕方の例 仙台幼子さんがAO入試を受験の場合 振込名 → Aセンダイヨウコ と入力して下さい。
振込時期 出願期間内に選考料10,000円をお振込み下さい。

併願制度

なし

奨学寮制度

あり
奨学寮制度について

特待生チャレンジ制度

2024年2月3日(土)前までに合格が確定した方は応募できます。
特待生チャレンジ制度について

手続きの流れ

01.オープンキャンパス参加

本校主催の来校型オープンキャンパスかオンラインオープンキャンパス、ジブン-ジシン相談会、もしくは会場ガイダンス、高校内ガイダンス等に、1回以上参加して下さい。ただし、新型コロナ感染症の状況によっては変更になる場合があります。

02.WEBエントリー

「AO入試エントリーフォーム」から必要事項を入力し、エントリーして下さい。エントリー後、本校より面談日時を返信します。数日経ってもメールの返信がない場合は本校まで電話でお問合せ下さい。
面談は、来校型かオンライン型のどちらかを選べます。

エントリー期間
【Ⅰ期】2023年7月1日(土)~2023年9月30日(土)
【Ⅱ期】2023年10月1日(日)~2024年3月15日(金)

03.面談シート記入

  • 面談シートに必要事項を記入して面談日当日ご持参下さい。
    (面談シートは下記からダウンロードの上、印刷してご利用いただけます。)
  • 現役生は高校の先生の署名が必要になります。

04.選考方法

  • 個別面談を行います。
  • 面談日は基本的に平日で行いますが、ご都合が合わない場合は相談に応じます。
  • 来校型希望の方・・・記入した面談シートを用意し、面談日にご持参下さい。
  • オンライン型希望の方・・・記入した面談シートを用意し、面談日にオンライン上でご提示下さい。

05.内定

  • 面談の結果は、面談後7日以内にお送りします。合格内定者には「AO入学内定通知書」を発送します。
  • この内定通知書は、AOⅠ期は2023年10月16日(月)まで、AOⅡ期は2週間有効です。いずれも期限を過ぎた場合は無効となります。

06.本出願

  • 出願期間内に選考料10,000円を振込み、出願確認書(本校ホームページからダウンロードの上、印刷してご利用下さい。)、内定通知書、調査書、オンライン型で受験された方は記入済のAO面談シート、レターパックライト(青色370円)、その他必要な書類を揃えて、本校出願封筒(白色)で郵送するか、本校までご持参下さい。
  • 出願期間はAOⅠ期は2023年9月15日(金)~10月16日(月)まで、AOⅡ期は、2週間以内となります。
出願確認書 ダウンロード 出願確認書の記入方法(PDF)

本出願で、各書類を郵送する場合は、必ず簡易書留で郵送して下さい。

07.合格

本出願後7日以内に、正式な合格通知書を送付します。

08.入学手続き

合格通知書と共に、入学手続時納入金(入学金+施設維持費)のご案内を郵送しますので、指定期日までに完了して下さい。ただしAOⅠ期合格者は入学金全額100,000円が免除になります。なお期間内に完了しない場合は、入学の意思がないものと判断します。
また特待生チャレンジを希望する方は、別途ご案内を確認して下さい。

09.入学前オリエンテーション

本校でのオリエンテーション等に参加してもらい、入学前のサポートをします。
詳細は別途ご案内します。

10.入学

  • 入学書類を3月頃送付します。
  • 4月入学式

やむを得ず、2024年3月27日(水)までに入学辞退の意思表示をした場合は、選考料と入学金以外の納入金を全て返還します。

オープンキャンパス 資料請求 お問い合わせ