保育士になりたい!
仙台幼児は授業だけでなく学校生活もとっても楽しいです。保育を考える人はぜひ仙台幼児へ!
きっかけは仙台幼児のインスタグラムを見たことです。またオープンキャンパスに参加してみて先輩方が楽しく話している姿を見て仙台幼児で学びたいと思い選びました。
学費を抑えたかったことと、早く現場に出て働きたいと思ったからです。
それぞれの授業で先生方ご自身の園の話や実際の保育の様子を伝えてくれたり、見せてくれたりするのでとても勉強になっています。
やっぱりピアノの授業がマンツーマンなところが魅力です。また各教室にピアノがあり、練習室もあるので放課後や空き時間にいつでもピアノを練習することができるのがとてもいいです。ピアノの上達が早い!!
保育士になりたい!
趣味 | TikTokを見ること |
---|---|
特技 | ピアノ |
オススメのスポット | 特になし |
よく使うアプリ | |
よく見る・使う動画メディア | |
よく聴く音楽 | Vaundy |
得意料理 | オムライス |
自分を色で例えると | きいろ |
休日の過ごし方 | ドライブ |
アルバイト | していない |
平均睡眠時間 | 6時間 |
旅行で行きたい所 | 沖縄 |
ストレス解消法 | 寝ること |
マイブーム | ドライブ |
最近一番言っている言葉 | なに?? |
尊敬する人 | ピアノの先生 |
---|---|
好きな男性有名人 | 田中圭 |
好きな女性有名人 | 永野芽郁 |
好きなテレビ番組 | 水曜日のダウンタウン |
好きな食べ物 | なし |
好きなスポーツ | 球技 |
好きな洋服のブランド | GU |
好きなアニメ | ハイキュー |
好きな漫画 | 呪術廻戦 |
保育をめざした きっかけ | 幼稚園の時の先生に憧れて |
オススメの授業 | リズム表現 |
好きな絵本 | こんとあき |
好きな保育教材 (タイトル) | たまご |
得意な手あそび | とんとんトンネル |
どんな先生に なりたい | 元気な先生! |