こどもの成長を支え、笑顔あふれる園生活をおくれるような先生になりたい!
こどもと関わる仕事はとてもいい仕事です。将来のために一緒に頑張りましょう!
インスタグラムやホームページでの学校生活、ピアノマンツーマンを見て、とても充実した専門学校だと感じたからです。
2年課程でしっかり学び、資格を短期間で取得できる特徴があり力をつけて、すぐに現場で働くことができるからです。
友達と休み時間話したり、お菓子を食べたり、他愛もない時間が楽しいです。また行事で想い出を作ったり、保育教材をたくさん制作してりすることが楽しいです。
まず楽しくて、先生方や友達も優しいので、本当に良い学校生活を送りながら勉強ができます! 学校行事も大好きです!
こどもの成長を支え、笑顔あふれる園生活をおくれるような先生
趣味 | 音楽を聴く |
---|---|
特技 | フルート |
オススメのスポット | 西蔵王の夜景 |
よく使うアプリ | Instagram Applemusic |
よく見る・使う動画メディア | YouTube Amazonvideo |
よく聴く音楽 | |
得意料理 | グラタン |
自分を色で例えると | 黒 |
休日の過ごし方 | 家族とドライブ |
アルバイト | していません |
平均睡眠時間 | 6時間 |
旅行で行きたい所 | 沖縄 |
ストレス解消法 | 寝ること |
マイブーム | ネットで服を見る |
最近一番言っている言葉 | うん! |
尊敬する人 | 両親 |
---|---|
好きな男性有名人 | 杉野遥亮 |
好きな女性有名人 | 徳本夏恵 |
好きなテレビ番組 | 水曜日のダウンタウン |
好きな食べ物 | 焼肉 |
好きなスポーツ | バドミントン |
好きな洋服のブランド | ZARA |
好きなアニメ | 新世紀エヴァンゲリオン |
好きな漫画 | 特になし |
保育をめざした きっかけ | 弟が生まれたこと |
オススメの授業 | 保育原理 |
好きな絵本 | はらぺこあおむし |
好きな保育教材 (タイトル) | ペープサート |
得意な手あそび | おべんとうばこ |
どんな先生に なりたい | 笑顔が明るい |