こどもの心に寄り添える保育士になりたい
ぜひオープンキャパスに来て見てください!
保育・幼児教育についての勉強ができる環境が整っているため。特にピアノのマンツーマンレッスン、職業実践専門課程が認定されている点に心が惹かれました。
2年間で短期集中で資格をとりたいと思っていたから。
特に心理学を興味深く勉強している。幼児の心の動きや発達を心理学的な面から考えることはとてもおもしろいです。周りは皆、同じ目標に向っているため、友達と話す中でも違う面から考えを聞けて、保育を多方面から捉えられて楽しいです。
保育・幼児教育の学習が不安なく十分に行えます。専門的な知識も、実践的なスキルもこの学校で集中して学習すれば自然にみにつけることができます。
こどもの心に寄り添える保育士
趣味 | アニメ・韓ドラなど |
---|---|
特技 | バドミントン |
オススメのスポット | 帰り道のとある場所 |
よく使うアプリ | マンガのアプリ |
よく見る・使う | YouTube |
よく聴く音楽 | BTS |
得意料理 | 特になし |
自分を色で例えると | 青 |
休日の過ごし方 | 遅寝 |
アルバイト | していない |
平均睡眠時間 | 7~8時間 |
旅行で行きたい所 | 韓国・アメリカ |
ストレス解消法 | 寝ること |
マイブーム | マンガを読むこと |
最近一番言っている言葉 | なし |
尊敬する人 | 母 |
---|---|
好きな男性有名人 | V |
好きな女性有名人 | 清野菜名 |
好きなテレビ番組 | 呪術廻戦 |
好きな食べ物 | おすし・肉 |
好きなスポーツ | バドミントン |
好きな洋服のブランド | GU |
好きなアニメ | 進撃の巨人、ユーリオンアイス |
好きな漫画 | 赤髭のの白雪姫 |
保育をめざした きっかけ | 弟の世話をしていたこと |
オススメの授業 | 人間学 |
好きな絵本 | おしいれのぼうけん |
好きな保育教材 (タイトル) | おまえうまそうだな(絵本) |
得意な手あそび | グーチョキパーでなにつくろう |
どんな先生に なりたい | 信頼される先生 |