多くの実習を経験する中で、自分自身これから「なりたいせんせい像」を膨らませたい!
保育の知識やピアノのスキルなど0から学べる学校です!ぜひ私たちと一緒に楽しい生活の中から保育士をめざしていきましょう!
保育の学校を調べているときにインターネットで仙台幼児を見つけました。オープンキャンパスに参加すると保育の知識の他にも、現場で活かせる技術が学べたりピアノマンツーマンレッスンができることを知り、仙台幼児に決めました。オープンキャンパススタッフの学生や先生方の楽しそう姿に惹かれたのも理由の1つです。
選択授業で、さらに専門的な知識を学べるところや、児童館の資格を取得できるところです。また3年間でピアノや教材作りなどの保育者になるための準備ができるかなと思ったからです。
休み時間に友達とトランプやゲームをすることです。授業は保育士を経験されていた方や現役のせんせいがこどもの出来事を教えてくれるのでとても楽しいです。
実際に保育現場で働いている先生が、講師として授業を担当していることや、やっぱりマンツーマンのピアノレッスンがあることです。
多くの実習を経験する中で、自分自身これから「なりたいせんせい像」を膨らませたいです。
趣味 | 動画・映画・音楽鑑賞 |
---|---|
特技 | バドミントン |
オススメのスポット | 松島 |
よく使うアプリ | YouTube |
よく見る・使う動画メディア | YouTube |
よく聴く音楽 | バンド |
得意料理 | カルボナーラ |
自分を色で例えると | 青 |
休日の過ごし方 | 動画や映画を見る |
アルバイト | 飲食店 |
平均睡眠時間 | 6時間 |
旅行で行きたい所 | 京都 |
ストレス解消法 | 泣くこと?! |
マイブーム | 洋画をみること |
最近一番言っている言葉 | ありがとう |
尊敬する人 | ?? |
---|---|
好きな男性有名人 | ?? |
好きな女性有名人 | 有村香純 |
好きなテレビ番組 | しゃべくり007 |
好きな食べ物 | ラーメン・アイス・からあげ |
好きなスポーツ | バドミントン |
好きな洋服のブランド | Wee9s |
好きなアニメ | 終わりのセラフ |
好きな漫画 | マッシュル |
保育をめざした きっかけ | 幼稚園時の先生に憧れて |
オススメの授業 | 保育教材演習 |
好きな絵本 | おばけのてんぷら |
好きな保育教材 (タイトル) | 魚がはねて |
得意な手あそび | だんご |
どんな先生に なりたい | 毎日楽しそうな先生 |