#先輩図鑑

幼児保育科 佐藤敏也の#先輩図鑑!

#先輩図鑑!幼児保育科

佐藤敏也
幼児保育科

佐藤敏也

宮城県亘理高等学校出身

こどもたちの気持ちを受け止められる保育士になりたい!そのため日々の授業を頑張っています!

高校生のみなさんへ

保育の道に進む理由はみなさん様々だと思いますが、しっかり保育を学びたい人はぜひ仙台幼児のオープンキャンパスに来て見てください。応援しています!

インタビュー

Q1仙台幼児を選んだ理由は?

高校の多くの先輩たちが仙台幼児保育専門学校へ進学されており、先生方や先輩の信頼が厚かったという点が決め手です。

Q2学科を選んだ理由は?

じっくりと3年間保育について学べる上に、3年次にデュアル教育というシステムがあるため大きな学びができると思い選びました。

Q3学校生活で楽しいこと、勉強になっていることは?

保育教材を制作する時間が楽しいです。オリジナルの紙芝居や、自己紹介ブック、エプロンシアターといったこどもたちを楽しませる教材づくりが多いことが勉強になります。こどもの笑顔を考えて制作することが何より楽しいです。

Q4あなたが考える本校の魅力は?

やはりピアノ教育が充実しているところだと思います。特に初心者には丁寧で優しく、安心できるところだと思います。私が仙台幼児を選んだ理由の一つでもあります。

Q5将来の夢・目標は?

こどもたちの気持ちを受け止められる保育士になりたいと思います。そのため日々の授業を頑張っています。

プロフィール

趣味将棋・読書
特技サッカー
オススメのスポット
よく使うアプリTwitter
よく見る・使う動画メディアYouTube
よく聴く音楽アニソン
得意料理カレーライス
自分を色で例えるときいろ
休日の過ごし方家でのんびり
アルバイトしていない
平均睡眠時間6時間
旅行で行きたい所北海道
ストレス解消法海でボーっとする
マイブームお店巡り
最近一番言っている言葉お腹すいた!
尊敬する人何でも全力になれる人
好きな男性有名人平野紫耀
好きな女性有名人白石麻衣
好きなテレビ番組あまり見ません
好きな食べ物うどん
好きなスポーツサッカー
好きな洋服のブランドGU
好きなアニメ冴えない彼女の育て方
好きな漫画五等分の花嫁
保育をめざした
きっかけ
幼稚園の担任の先生
オススメの授業人間学
好きな絵本ぐりとぐら
好きな保育教材
(タイトル)
紙芝居(よだかのほし)
得意な手あそびおべんとうばこ
どんな先生に
なりたい
こどもの気持ちを受け止められる先生
オープンキャンパス 資料請求 お問い合わせ