

子ども達の記憶に残るような活動を増やしたり、関わり方をしたい
男の子は人数が少なくて大丈夫かなと思うかもしれないけど、少ない男子で仲良くなれるし
楽しく過ごせるはずだから大丈夫だよ!
保育士になりたくて専門学校のオープンキャンパスに行った時に、先生との距離感が近く親しみやすかったのと、先輩と話しやすかったこと、ピアノの先生の教え方が上手くて、褒めてもらって楽しくピアノが出来ると思ったからです。
デュアル教育があるということや、実習だけではなく職場体験もあること、3年間かけて自分が向いている進路をしっかりと考えられると思ったからです。
1年生前期のスポーツ実技は子ども達と楽しく運動する力を楽しく学ぶことができた。
スポーツ大会など楽しい行事が多く、先生たちも楽しそうに見えてとっても楽しくなる。
先生との距離がすごく近くて、色々な話を笑って出来るところ。
ピアノの授業が1対1で受けられるし、とっても分かりやすいこと。
ピアノの台数が多くて、自主練習がしやすいところ。
子ども達の記憶に残るような活動を増やしたり、関わり方をしたいと思う。
| 特技 | ハンドボール |
|---|---|
| オススメのスポット | 広瀬川 |
| よく使うアプリ | Disney+ |
| よく見る・使う動画メディア | YouTube |
| よく聴く音楽 | ピーナッツくん |
| 得意料理 | アップルパイ |
| 自分を色で例えると | 青 |
| 休日の過ごし方 | 弟と遊ぶ |
| アルバイト | やっていない |
| 平均睡眠時間 | 4時間 |
| 旅行で行きたい所 | カリフォルニアのディズニーランド |
| ストレス解消法 | 爆音で音楽を聴く |
| マイブーム | 歌ってみた、ピアノで弾いてみたを聴くこと |
| 最近一番言っている言葉 | バイトどうしよう |
| 好きな男性有名人 | ムロツヨシ |
|---|---|
| 好きな女性有名人 | 松岡茉優 |
| 好きなテレビ番組 | 華大さんと千鳥くん |
| 好きな食べ物 | アップルパイ ラーメン |
| 好きなスポーツ | ハンドボール、水泳 |
| 好きなアニメ | オッドタクシー ハイキュー!! |
| 好きな漫画 | ハイキュー!! スーパーの裏でヤニ吸うふたり |
| 保育をめざした きっかけ | 小さい子どもの世話が好き |
| オススメの授業 | スポーツ |
| 好きな絵本 | へんしんトンネル |
| 得意な手あそび | ミッキーマウスマーチ |
| どんな先生に なりたい | 子ども達の記憶に残る先生 |